【新宿交通公園】乗り物好き集合!楽しみながら交通ルールも学べる交通公園【金町駅】

3歳の息子は乗り物が大好き。街で電車やバス、トラックなど乗り物を見かけると大興奮です。
でもまだ交通ルールはわかっていません。そんな息子に少しでも交通ルールについて知って欲しいと思い、無料スポットの新宿交通公園に行ってきました!

子どもの楽しめるポイントをまとめたので、ぜひお出かけの参考にしてくださいね。

目次

ミニSLで公園内をぐるっと一周(有料)

ミニSLは公園内をゆっくりぐるっと一周します。
途中踏切やトンネルがあり本物に乗っている気分を味わうことができ、息子は大喜びでした。
ミニSLはチケットが必要で、公園入り口 を入ってすぐ右手側の白い建物に券売機があります。
(料金 中学生以上100円:/小学生:30円/就学前児童無料)
踏切を渡ってすぐのミニSLの駅から乗車できます。

ミニSLの運行は土日祝日のみですが、ほとんど待ち時間なく乗ることができ、乗り物大好きな子どもにはおすすめです。

またミニSLにはお楽しみトレインDAYというイベントの日があり、第4日曜日に開催されています。
お楽しみトレインDAYはいつものSLと違うSLや新幹線に乗ることができます。
乗れる列車も当日行ってみないとわからない、ドキドキワクワクのイベントです。
(毎月開催ではないため公式HPを参考にしてください)
https://www.city.katsushika.lg.jp/event/1000107/1000586.html

自転車、足踏み式ゴーカートでコースを走れる!

公園内は信号機、横断歩道があり本物の道路が整備されています。
その道路を自転車、補助輪付き自転車や足踏み式ゴーカートで走行できます。
3歳の息子には足踏み式ゴーカートはまた難しかったですが、そんな子どもでも遊べるように三輪車、豆自動車で遊べるコーナーもあります。
三輪車・豆自動車は道路内の走行できませんが、息子は三輪車でも大喜びで楽しんでいました。

本物のバスやレトロな消防車を操作してみよう!

公園内にはバスや昔の消防車の展示があり、自由に乗ることができます。
運転席に乗ればハンドル操作もできるので長男は大喜びでした。
消防車は後ろに上がることができ、バスは運転席だけでなく座席にも座ることができます。

飽きたら遊べる公園も!

電車やバス、交通ルールの勉強だけじゃなく、園内には遊具もあります。
滑り台やブランコ、スイング遊具、砂遊びもできます。
ベンチもあるため子どもの遊びを近くで見守ることができるので大人も嬉しいです。息子は電車が走る線路の近くを探検し楽しんでいました。
公園としても規模が大きく、色んな遊び方ができるのもおすすめです!
人工芝の広場にはベンチもあり、休憩したりお昼を食べたりもできます。

まとめ

新宿交通公園は交通ルールをわからない小さな子どもや交通ルールを理解している大人でも子どもと全力で楽しめる無料スポットです。公園だけど、いつもより少し遊びの幅が広がり、お出かけにぴったりです。

トイレは2ヶ所にありますが、公衆トイレのような雰囲気で授乳室はありません。
新宿交通公園の中で飲食の販売はないため持参するのをおすすめします。
徒歩5分ほどのところにセブンイレブン、徒歩2.3分のところに西松屋があります。
目の前には昔ながらの駄菓子屋さんがあり、大人も懐かしいお菓子がたくさんあります。
駐車場はないため、私たち家族が新宿交通公園で遊ぶ時はセブンイレブン前のコインパーキングを利用しています。参考にしてみてくださいね!

【施設概要】
・施設名:新宿交通公園
・住所:〒125-0051東京都葛飾区新宿3-23-19
・電話番号:03-3608-2194
・アクセス:
JR:常磐線「金町」駅 徒歩約20分
京成電鉄:「金町」駅 徒歩約20分
都営バス:金町駅~浅草寿町 「亀有警察署前」下車 徒歩約5分
駐車場はありません
・休園日:年末年始(12/29-1/3まで)
・営業時間:9時〜17時
・料金:無料/ミニSL(中学生以上:100円/小学生:30円/就学前児童:無料)
・HP:https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000096/1006892.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西の田舎育ち、旅行大好きママです。お休みの日は1歳3歳兄弟とのお出かけを楽しんでいます。

目次