【上野・鶯谷】国立科学博物館・コンパス・上野動物園周辺の子連れランチ【6選】

上野には上野動物園や国立科学博物館など子どもに嬉しいスポットがたくさん!
緑も多くとても気持ちのいい場所です。
上野公園内にもランチスポットや、国立科学博物館にムーセイオンというミュージアムレストランがありますが、今回は上野公園から出たランチを紹介します!

目次

韓国料理bibim’ エキュート上野店

上野駅の上野公園改札からすぐにある韓国料理店です。
カラフルなインテリアに囲まれたお洒落な空間で、カジュアルに本格的な韓国料理を楽しめます。
ベビーカー入店もできます。


店舗情報
店舗名:韓国料理bibim’ エキュート上野店
住所:台東区上野7-1-1 エキュート上野2F 公園口
電話番号:03-5246-3322



韓国料理bibim’ エキュート上野店 – 上野/韓国料理/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)

音音 上野バンブーガーデン店

上野駅から徒歩3分、バンブーガーデン2階にある和食店です。353席ある広々としたお店で、子連れに嬉しい個室やボックスタイプのテーブル席や、掘りごたつの半個室があり、ゆったり過ごせます。
電車が見える座席もあり、お子さんにはパンダのおにぎりが可愛いパンダおこさま膳があります。

店舗情報
店舗名:音音 上野バンブーガーデン店
住所:台東区上野公園1-52 バンブーガーデン2F
電話番号:03-5807-2244


音音 上野バンブーガーデン店 – 京成上野/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)

BISTRO NOHGA

国立科学博物館とは、駅挟んで逆側ですが、混んでなくてお洒落なカジュアルフレンチです。
オーナーが子持ちでベビーフレンドリーです。
ベビーチェアもあり、土日でも当日予約で入れました。
2階はホテルなのですが、オムツ交換台ありのお手洗いもあります。

店舗情報
店舗名:BISTRO NOHGA
住所:東京都台東区東上野2-21-10 NOHGA HOTEL UENO TOKYO 1F
電話番号:03-6284-2417

Bistro NOHGA (ビストロ ノーガ ) – 上野/ビストロ/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13226390/

和カフェ yusoshi chano-ma 上野

五穀米と味噌汁のおかわりが自由となっており、お子さんとシェアできます。
マットレスタイプの小上がり席があり、赤ちゃん連れに最適です。
同じフロアにオムツ替えシートのある多目的室があります。

店舗情報
店舗名:和カフェ yusoshi chano-ma 上野
住所:台東区上野6-15-1 上野マルイ9F
   JR「上野駅」広小路口より徒歩3分
電話番号:03-5817-7870


和カフェyusoshi chano-ma 上野 (ユソーシ チャノマ) – 京成上野/カフェ/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)

T.G.I FRIDAYS 上野中央通り店

本場アメリカの雰囲気の中でハンバーガーなどがいただけるレストランです。
平日のランチタイムはお得な価格でいただけます。
ファミリー大歓迎のお店で、キッズチェアやキッズメニューもあります。パティ、バンズ、トッピング、ソースを自由に組み合わせてオリジナルハンバーガーが作れるキッズクラフトバーガーもあります。
アメリカンサイズのメニューなので家族でシェアするのもおすすめです。

店舗情報
店舗名:T.G.I FRIDAYS 上野中央通り店
住所:台東区上野4-9-6 ナガフジビル本館2F
電話番号:03-5807-9655


TGIフライデーズ 上野中央通り店 (ティージーアイ フライデーズ) – 京成上野/アメリカ料理/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13028111/

かまくらハウス

上野公園近くのアパホテル1Fにあるレストランです。
おしゃれな店内で国産と鎌倉野菜を活かしたイタリアンが味わえます。
ベビーカー入店もOKでお子さまランチもあります。

店舗情報
店舗名:かまくらハウス
住所:台東区上野2-14-26アパホテル京成上野駅前1F
電話番号:03-5826-8499

かまくらハウス – 京成上野/イタリアン/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13194947/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プロフィール情報を入力することができます。

目次